みなさんこんばんわ!
MC LIMEのマネージャーのマキオです。
今日はグラミー賞を見事獲得した
タイラー・ザ・クリエイターの”IGOR”について
お話していきたいと思います。
”IGOR”は何を綴っているのか?
『タイラー・ザ・クリエイターの最高傑作”IGOR”は何を綴っているのか?』に日本語字幕を付けました。先日グラミーで<最優秀ラップ・アルバム>を受賞した同作を徹底解説。タイラーは”IGOR”という人格で、どんな物語を描いているのか?歌詞対訳付きの国内盤も発売されない時代だからこそ是非。(1/6) pic.twitter.com/z4kjmoG0mj
— LiT|翻訳キュレーター (@LiT_Japan) February 5, 2020
ツイッターでLiT|翻訳キュレーターさんが、
IGORの翻訳テロップをつけてくれていました。
この解説をしている@themiddleochoさんも声もいいし、
すごいいい。とにかくすごい。お二人に感謝です!
『タイラー・ザ・クリエイターの最高傑作”IGOR”は何を綴っているのか?』(2/6) pic.twitter.com/CNXNIReBbd
— LiT|翻訳キュレーター (@LiT_Japan) February 5, 2020
『タイラー・ザ・クリエイターの最高傑作”IGOR”は何を綴っているのか?』(3/6) pic.twitter.com/nXuCdgCt5X
— LiT|翻訳キュレーター (@LiT_Japan) February 5, 2020
『タイラー・ザ・クリエイターの最高傑作”IGOR”は何を綴っているのか?』(4/6) pic.twitter.com/Ji4Jk4Gfpg
— LiT|翻訳キュレーター (@LiT_Japan) February 5, 2020
『タイラー・ザ・クリエイターの最高傑作”IGOR”は何を綴っているのか?』(5/6) pic.twitter.com/eUscuMQUsu
— LiT|翻訳キュレーター (@LiT_Japan) February 5, 2020
『タイラー・ザ・クリエイターの最高傑作”IGOR”は何を綴っているのか?』(6/6) pic.twitter.com/2oNiqVlqRh
— LiT|翻訳キュレーター (@LiT_Japan) February 5, 2020
すごくわかりやすいし、またIGORが好きになりました。
タイラーグラミーおめでとう!
i get off by how my body moves to the drums in the first 10 seconds, especially my left foot it bends so nice to me and the hair floats hovering over it so hard i nailed it https://t.co/Ty7fuOfTAh
— Tyler, The Creator (@tylerthecreator) February 4, 2020
タイラーは昔、ツイッターで絶対にグラミー賞をとる!と
発言して、ネトウヨにそんなの無理だよって言われて、
でもグラミー賞とったぞ!とグラミー賞とって言い返してました。
夢が叶って本当に良かった。タイラーこれからも大好き❤️
HIPHOP DOPE MEMORIES