みなさんこんばんわ!
MC LIMEのマネージャーのマキオです。
今日は世界のKOHHについて
お話ししていきたいと思います。
KOHHのビジュアルがLONDONに!
イギリスのLondonの町並みに突如登場したkohhのどでかいビジュアル。
インスタグラムにも載ってましたね!これはLONDONのデパート
Selfridgesセルフリッジズ・ロンドンと、Jon Emmonyの
デジタルアートプロジェクトです。しかもKOHH君すごいかっこいい!
そしてLONDONで有名なデパートといえばハロッズですが、
実はセルフリッジズの真似をしたのがハロッズなんですって!
だから一番有名な、といっても過言ではないデパートですね。
もうKOHH君にはLONDONは王子の次に第二の故郷かもしれませんね。
地元でほっこりのKOHH君
世界で活躍してもやっぱり落ち着くのは地元なんですね。
KOHH君、可愛い顔で楽しそうですね。
ラッパーはARTじゃなくてはならない
お金じゃないArt pic.twitter.com/PGD5fkJ3Jz
— KOHH bot (@kohh_t20_bot) 2016年6月14日
レオクマとkohhはアートらしい
— 小林尚澄 (松田) (@nnnaoto0226__) 2019年7月8日
広い世界を見ていたら、音楽は科学の芸術です。音楽だけではなく、
絵を描いたり、アート(英語:Art)とは、芸術・美術など間接的に社会に
影響を与え得るものである。 ってことだから奥が深いし、世界や日本中の
美術館などにも行くのはすごい良いことですよね。先人の芸術に触れて
いろんなものを吸収して自分の勉強に取り入れていきたいですね。
これからも、KOHH君のARTには目が話せないです。楽しみにしています。
HIPHOP DOPE MEMORIES