Posted on 3月 5, 2019
【HIPHOP】インドの名門大学ではHIPHOPの講義が始まるかも?
みなさんこんばんわ!
MC LIMEのマネージャーのマキオです。
今日はインドにある名門の大学でラッパーのための講義が始まるかも?
と言うお話をしていきたいと思います。
ムンバイ大学でラッパー育成?
ラッパーを養成する講義の設置が提案されているのは、インド名門大学のムンバイ大学。
大学のヒップホップ講義は、今年の4月からスタートを目指しています。
ムンバイ大学のコミュニケーション・ジャーナリズム学科のSanjay Ranade博士と、
Yatindra Ingle助教授の二人は、大のヒップホップファンのようです。
Ingle助教授は若い頃にラッパーとして音楽活動もしていたようです。
Ingle助教授はHIPHOPやラップを通していろんな人と関わる文化やカルチャーを
広めていきたいとしています。インドではまだまだHIPHOPのことを知っている
人は少ないそうです。そして、ラップは若者のコミュニケーションツールだと言っています。
確かになんかスポーツの部活みたいになってきてる気もするし、
大学や高校でもHIPHOPカルチャーについて教科書に載る日もそう遠くないかもね。
インドのHIPHOPアーティスト
https://www.instagram.com/p/BukoEE6ASMW/
最近見つけて気になってたんですが、彼はインド人です。
Sidhu Moose Walaシドゥームースワラ、ちょと難しい読みですが
めちゃかっこいいってゆうか、いかついんですよね。でもカッコいい!
しかもうまいんですよね。ターバンがいつもキマっててインドって感じですよね。
インドもこんな感じで盛り上がってきてるんですね。
HIPHOP DOPE MEMORIES